威圧的な態度に反応しすぎない人でありたい!

新年度が始まって、

約3か月。

 

早くも、我が会社の新卒さんで、

出社できなくなってしまった子がいます。

 

どうやら、キツめに注意を受けてしまった

ことで傷ついてしまった様子…。

 

同じ部ではないので、

どんな事情があったのかわかりませんが、

新卒の子に、いきなりキツく言うのは

やめてもらいたいもんですね…。

将来もあるのだから…。

 

そんなことを思いつつも、

こんなことが気になってしまいました。

 

怒られて、踏ん張りがきくかどうか?

 

踏ん張りがきく人と

きかない人で何が違うのかな~?

って考えてしまいました。

 

この『踏ん張り』は、我慢や耐え忍ぶことを

指しているのではありません。

 

高圧的な言葉に反応しすぎることなく、

無駄に自分を落とすことなく、

冷静に言葉を受け止めるor返せる態度のことです。

 

怒られ慣れている?

それとも、

しっかりとした自尊心があるから?

威圧は置いといて、言葉だけを読み取れる力がある?

 

いまひとつ、この差がわかりません。

性格的なものなんでしょうか??

 

 

なぜ、こんなことが気になったかと言えば、

この『踏ん張り』が効く人、

私の中では、有能な人だと思っているんです(;^ω^)

 

 

例えば、

社外でも、社内でも、

 

私の中の有能な人って、

高圧的な態度にひるまず、一言、自分の考えを返せるんですよね。

 

自分の考えていることが相手にもわかりやすいし、

きちんと主張することができている。

 

でも、私は、相手に高圧的な態度に出られた時、

思わず、「すみません」と反射的に言ってしまってたり、

声が上ずったり、小さくなったりしてしまうんですよ。

 

それで、後で、

「いや、ちゃんと考えてやったことだし」とか

「あんなに下手(したて)に出なくても良かった」とか

思って後悔することがあります。

 

そのせいか、威圧的な態度に動じない人

(動じてないように見える人?)

は、ただただ尊敬してしまいます。

 

逆に、

この態度さえ身についてしまえば、

変な人間関係のしがらみとか、

大抵のことは乗り越えられる気がするんですよね。

 

 

威圧的な態度の人に、

「すみません・・・」とか、

変にへりくだってしまうと、

謝るなら、なぜやらない!!!などと思われて、

余計に言われやすくなってしまうと思いますしね。

 

 

 

怒りに敏感に反応しすぎない自分になりたい。

主張できる考えがある時は、

主張できる人でいたい!!

 

そもそも、無駄に威圧的な態度を取るのを

止めてほしいのが一番だけど(;^ω^)

人の感情の振れ幅を、

こちらでコントロールできるわけではないですからね…。

 

周りに反応しすぎない練習でも

始めようかと思います(*^^*)

 

では、また!