日々の充実感の不足が、休日の寝すぎ問題につながっていた話。

本ブログは、アラサーになってもやりたいことが定まらないアラサーOLの

アラサーモラトリアム脱出記です。

 

f:id:otokuzuki:20170221232115j:plain

f:id:otokuzuki:20170221232212j:plain

 

休日に寝すぎるのって、本当にもったいないですよね。

 

私の休日寝すぎ問題は長年続いていて、

昼過ぎまで寝ているどころの騒ぎではなく、

トイレとごはん以外は寝ている、というぐらい1日を通して寝る。

 

体が疲れているんだから、

体の為に必要な睡眠だと割り切っていたこともあったけど、

どう考えても休日がもったいない。

 

そこで、休日の寝すぎの原因を考えてみました。

 

休日の寝すぎの原因は?

以前、人間関係でストレスを抱えていた職場にいた時は、

『ストレス』で休日にうつっぽくなっているに違いない

と思っていた。

 

でも、今、良い環境に恵まれて、ストレスが無い。

 

それでも、休日の寝すぎる問題は続いている。

 

・・・ということは、

「平日の疲れと睡眠不足の蓄積」以外考えられない。

 

じゃあ、そんなにストレスも無く、

終電になるほど残業をしているわけでもない私が

平日疲れたり、睡眠不足に陥いる理由は何か? と考えると、

『仕事以外の時間を充実させようとしてしまう』

からだった。

 

充実感が得られないことで起こる負のスパイラル

 

先日、平日の仕事以外の自由時間を考えてみたら、ほとんどなかった。

下の図のfreeの枠で約3時間(うち2時間は満員電車の中)。

 

f:id:otokuzuki:20170212220118j:plain

 

少ない自由時間を充実させるべく、

ブログなんかを書いてみたり、調べ物をしたりしていると、

納得いく形で終われるまで、続けてしまって、

睡眠時間を30分から1時間ほど削ってしまうことがあった。

 

あとちょっとだけ・・・

もう少しだけ・・・

というやつで、睡眠時間が少しずつ削られていく。

 

こうなると、もう

負のスパイラルにまっしぐらです。

 

【充実感不足で起こる負のスパイラル】

仕事以外の時間で充実感を得ようとジタバタする。 

→睡眠不足。

→朝起きるのがつらくて、寝坊気味で朝がバタバタ。

→仕事中眠くて、パフォーマンスが下がる。

→パフォーマンスの下がった頭で考えることは、

 大抵ネガティブ。

 

・・・そして、結局、この結末。

 

→睡眠不足を解消する為に、休日は寝て終わる。

 

平日には考え込まない系の充実感を!

 

やりたいことをやる時間を増やすために、

仕事以外の時間管理について考えて、行動してきたのに、

それで睡眠不足に陥ってしまうというのは、

逆に、やりたいことをやれなくて、本末転倒になる。

 

ならば、平日は、仕事と疲れ解消の為だけに過ごせば良い、

ということになるけど、

仕事だけで充実感を得ることができていない私は、

別の楽しみや充実感を持ってこないと満足できない。

 

そもそも、ブログを書くというアウトプット系の作業は、

考える時間が多くなって、「はい!ここで終わり!」と、

気持ちに区切りをつけづらいのが、問題。

 

あとちょっと・・・、もう少し・・・、

と、思ってしまうような作業は、平日の夜には向かない。

 

気持ちを引きずりにくい、充実感を得られるもの。

 

私の場合は、読書かな。

 

それも、考え込むような読書じゃなくて、

雑誌みたいな、眺めるような感覚で読めて楽しめるもの。

 

ということで、私、決めました!!!

 

休日に寝すぎないように、

平日の夜に考え込む系のことをやるのは止めます!

 

で、おそらく、平日の夜は読書で充実感を得ていこうと

思っています(できればKindle購入)。

 

日々の充実感が不足している、というのは、

色々なところに悪影響が出てくるんだな・・・と

思い知りました。

 

やっぱり、自分がやりたいことを

やらせてあげられるのが一番ですね。

 

それでは、また!